人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お弁当生活、始まります。




お弁当生活、始まります。_d0148347_05020776.jpg




高校入学2日目から、
しっかりとお弁当生活が始まった4男。

部活の仮入部が決まり、
委員会も決まり、
授業が毎日7時間もあるそうで、
それが始まる今週から忙しくなりそうです。




お弁当箱を新しく買うにあたり、
容量を悩みました。

とりあえず、600mlのを購入。

兄ちゃんたちは最初は800mlにしていたけれど、
「多い・・・」ということで、結局500mlに。

「ご飯とおかずと、別れている方がいい」と
2段のお弁当を選んだ4男。
おかずを埋められるかな~?💦と
久々に始まるお弁当を作る自分に不安があったけれど、
保冷剤代わりの冷食に頼ることで、何とかなりそうです。(^^;



旦那さんのお弁当は日々作っていたけれど、(左)
ゆで卵とサラダは定番で入れることになっていて、
あと夕飯のおかずを取り分けて入れていただけなので、
あまり悩みもしなかったなぁ~。(^^;

クラスメートに見られるかもしれない、4男のお弁当。
見た目にもソコソコ気を付けたいかな、と思ってしまう。💦
やっぱり、ねー。(笑)





さぁ、3年間はきっと続けることになる、(!)
最後かもしれない、彼らへのお弁当作り。

頑張ります。(^^












ブログテーマ:新生活
Commented by makotaguglee at 2025-04-13 19:13
こんばんは♪お邪魔しま〜す😊
始まりましたね、お弁当生活‼️
いいなぁ、羨ましいです
お弁当作りは、ほぼ趣味か?と言うくらい大好きな作業です
だから自分弁当とオットのテレワークご飯は作ってるけど
やりがいと言うか、力の入り具合が違うのよね〜
長男3年、娘4年、次男3年の計10年間
1回も作り損ねた事なく、張り切って作ってました
それが私の愛情表現だったし、
子供を応援する手段だったなーってしみじみ思います

どうぞ楽しんで、子供とかかわる貴重な大切な時間を
過ごして下さいね‼️
Commented by kaiju-3bikigawoo at 2025-04-14 05:13
makoさん、ありがと~。(^^
「力の入り具合がちがうのよね~」、同感。(笑)
楽しみまーす。(^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kaiju-3bikigawoo | 2025-04-13 05:20 | 昼食 | Comments(2)